2009年03月02日
09'始動はマリンパーク多古鼻でソロ①
やぁ〜っと、行けました

今年初張りをしたのは、もちろん『天空の岬・マリンパーク多古鼻』…2月28日〜3月1日
いつも良くして下さる、多古鼻スタッフの皆さん&熊○○さんとも、やっと『あけおめ挨拶』が、出来ました

この日の風速は、7m予想だったんだけど… 続きを読む
2008年12月23日
多古鼻ソロキャンレポ(完)
いやぁ〜、昨夜は心地よい暴風と、明け方降った小雨も手伝って、
『美しいハーモニー』で、またまた寝不足の朝を迎えましたよ
これぞ、多古鼻キャンプ場…冬の日本海であります
でもこの日は、用事があり8時撤収完了が目標だったので、
5時30分起床は、朝ものんびり出来て良かったような

早々とインナーテントと、シュラフ#0は撤収完了〜
続きを読む
『美しいハーモニー』で、またまた寝不足の朝を迎えましたよ

これぞ、多古鼻キャンプ場…冬の日本海であります

でもこの日は、用事があり8時撤収完了が目標だったので、
5時30分起床は、朝ものんびり出来て良かったような

早々とインナーテントと、シュラフ#0は撤収完了〜

続きを読む
2008年12月22日
多古鼻ソロキャンレポ(1)
12月20日(土)
仕事中に、何故か気になる備北イルミキャンプ組の皆さんのブログ…
準備完了…積込完了…○○やん待ち…
こんなの見てたら、自分も行きたくなってしまい、昼休みを利用し、家に帰宅
急いで準備をし、会社にジャスト13時着してました

家にあったモノを詰め込んだ本日のソロキャン食材です
17時の時報とともに、『さいならぁ〜』って帰ってしまうこの光景は、今年何回あったんだろうかね
もちろん、今年の締めくくりですから、大変お世話になったキャンプ場!
マリンパ−ク多古鼻キャンプ場に、行って来ました!
〜夜中限定ほどほど暴風ソロキャンプになりましたけどね
続きを読む
仕事中に、何故か気になる備北イルミキャンプ組の皆さんのブログ…
準備完了…積込完了…○○やん待ち…

こんなの見てたら、自分も行きたくなってしまい、昼休みを利用し、家に帰宅

急いで準備をし、会社にジャスト13時着してました

家にあったモノを詰め込んだ本日のソロキャン食材です

17時の時報とともに、『さいならぁ〜』って帰ってしまうこの光景は、今年何回あったんだろうかね

もちろん、今年の締めくくりですから、大変お世話になったキャンプ場!
マリンパ−ク多古鼻キャンプ場に、行って来ました!
〜夜中限定ほどほど暴風ソロキャンプになりましたけどね

続きを読む
2008年11月14日
『超暴風』明け多古鼻キャンプレポ(最終日)
11月2日から1泊で、またまたホームグラウンドの、マリンパ-ク多古鼻に行ってきましたぁ
<2日目>
いやぁ、昨夜は、今までに体験した事がないくらいの『超暴風』でした
風の音と、リビシェルの鳴る音で、ほとんど寝てないんですよ…no
zzz
夜中に、外に出てみたら、隣のサイトのkinta*さんのシェルタ-は、張り網のおかげで大丈夫でしたが、
超暴風のために、シェルタ-が宙に浮いて、Mr、マリック状態だったんですよ!
朝起きてから聞いたんですが、継ぎ手部分が折れて壊れたそうです


『超暴風』を耐え抜いたリビシェルです
まだ強風でして、入り口がしなり、スカ-ト部分が。浮いてますよ
リビシェルの中では、
続きを読む

<2日目>
いやぁ、昨夜は、今までに体験した事がないくらいの『超暴風』でした

風の音と、リビシェルの鳴る音で、ほとんど寝てないんですよ…no

夜中に、外に出てみたら、隣のサイトのkinta*さんのシェルタ-は、張り網のおかげで大丈夫でしたが、
超暴風のために、シェルタ-が宙に浮いて、Mr、マリック状態だったんですよ!
朝起きてから聞いたんですが、継ぎ手部分が折れて壊れたそうです


『超暴風』を耐え抜いたリビシェルです

まだ強風でして、入り口がしなり、スカ-ト部分が。浮いてますよ

リビシェルの中では、
続きを読む
2008年11月12日
『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)
11月2日から1泊で、またまたホームグラウンドの、マリンパ-ク多古鼻に行ってきましたぁ
やっと家族と合流できましたぁ~
もう辺りは、真っ暗で聞こえるのは『風』の音…


本日の料理!?の、煮込みラ-メンをつくると、リビシェル内はポッカポカになりました
続きを読む

やっと家族と合流できましたぁ~

もう辺りは、真っ暗で聞こえるのは『風』の音…
本日の料理!?の、煮込みラ-メンをつくると、リビシェル内はポッカポカになりました

続きを読む
2008年11月06日
『バキッ…』多古鼻キャンプレポ(1日目)
11月2日から1泊で、またまたホームグラウンドの、マリンパ-ク多古鼻に行ってきましたぁ
当日、昼から我が家のダンサー娘達のダンス練習があったため、
おやじ1人で昼から現着&設営を担当しました
道中、予定通り…いやっ、予定外の強風が車を揺らせます
続きを読む

当日、昼から我が家のダンサー娘達のダンス練習があったため、
おやじ1人で昼から現着&設営を担当しました

道中、予定通り…いやっ、予定外の強風が車を揺らせます

続きを読む
2008年11月04日
多古鼻オフ会レポ(完結編)
10月11日~13日
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました
実は、多古鼻オフ会完結編レポを、ず~っと忘れてて
さぁ、そろそろ作らないとと思い、いざ写真整理を…んっ!?
写真が、ありません…
唯一、早起きして気合いを入れて撮った写真がこれ!

これなんですよねぇ~
多古鼻キャンプ場から見れる、素晴らしい朝日
二日酔い
でも、早起きした人しか見れない最高の景色なんですよね
皆さん、この朝日を見に、いつかは多古鼻キャンプ場へおこし下さい。
続きを読む
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました
実は、多古鼻オフ会完結編レポを、ず~っと忘れてて

さぁ、そろそろ作らないとと思い、いざ写真整理を…んっ!?
写真が、ありません…

唯一、早起きして気合いを入れて撮った写真がこれ!
これなんですよねぇ~
多古鼻キャンプ場から見れる、素晴らしい朝日

二日酔い


皆さん、この朝日を見に、いつかは多古鼻キャンプ場へおこし下さい。
続きを読む
2008年11月03日
2008年11月03日
2008年11月02日
2008年10月18日
2008年10月14日
多古鼻オフ会レポ(その1)
10月11日~13日
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました♪
当日は、いつも通りの強風で、宴会場(リビシェル3連結)の設営は大変だったんです

設営完了は、こんな感じにミニSPW状態になりました
続きを読む
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました♪
当日は、いつも通りの強風で、宴会場(リビシェル3連結)の設営は大変だったんです

設営完了は、こんな感じにミニSPW状態になりました

続きを読む
2008年10月13日
多古鼻から帰りましたぁ^^
楽しかったマリンパ-ク多古鼻オフ会キャンプから帰りました^^
遠方より来て下さった、広島ナチュブロガ-の皆さんありがとうございました

近場から来て下さった、島根&鳥取ナチュブロガ-の皆さんありがとうございました

風は強かったですが、凄く楽しいキャンプになりました♪
また、多古鼻からの景色を見に、山陰にやって来て下さいね^^
ありがとうございましたm(__)m
PS.
あんなに並べられたらメロメロになりますよ(笑