ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年10月18日

多古鼻オフ会レポ(その2)

多古鼻オフ会2日目

多古鼻オフ会レポ(その2)
多古鼻の朝日です。
ん〜、雲が邪魔してますわぁ…
二日酔いで頭ガンガン状態で頑張って起きたのに、残念です(~_~;)


多古鼻オフ会レポ(その2)

今日も朝から、多古鼻名物の風(~_~;)
あの白波が無ければ…
本日のメインイベント『島根半島遊覧船の旅』が開催されてたのに残念でした。

多古鼻オフ会レポ(その2)

展望台からも、お隣さんを撮ってみました。この日も満員でしたね^^

多古鼻オフ会レポ(その2)

我がサイトの裏側はこんな感じですよ

あでぃくとさんと、かずや以外は、まだ寝ているサイトです(笑)

一番左:み〜ぱぱさんアメド旧色
真ん中:あでぃくとさんアメド新色
一番右:かずやリビシェルインナーテント仕様

この日もですが、この写真が午前中最後の写真なんです…
ほんと写真がありません( ̄▽ ̄;)

いきなりですが、
広島ブロガー対島根ブロガーの、
『第一回エギング大会』が、笠浦漁港波止で開催されました(^^)/

多古鼻オフ会レポ(その2)

スッゲー強風です(^_^;)

多古鼻オフ会レポ(その2)多古鼻オフ会レポ(その2)

強風が吹く、最悪コンディション中、エギンガー達は頑張りましたが…残念ながらヒット無しでした(^_^;)
この後場所を、多古漁港に変えてリベンジしましたが…

結果は…

内緒です( ̄▽ ̄;)


見学していた、かずや親子は、一足お先に失礼しキャンプ場に帰りまってたりタイムしましたよ(^^)v

夕方頃、

多古鼻オフ会レポ(その2)

この写真を撮るために脚立を借りました!
ここまで揃うと、嬉しいですよね^^

多古鼻オフ会レポ(その2)

かわやんは、脚立では物足りず、屋根の上に(^_^;)

良い写真が撮れてると思いますから、かわやんレポを楽しみにして下さいね(^^)v

またまた、多古鼻名物!
『日本海の夕日』です。

多古鼻オフ会レポ(その2)

朝日に続いて、雲に邪魔されてしまいましたが、黄金色に輝く雲が、また綺麗でしたね(^^)v


本日の夕食は、キャンプ場では初めて作った

多古鼻オフ会レポ(その2)
唐揚げです(^^)v

ロッジスキレットが油を吸って喜んでるような(笑)

夕食後、

多古鼻オフ会レポ(その2)

怪しい雲とリビシェル3連結を夢中で撮ってました(笑)

多古鼻オフ会レポ(その2)

あのブロガーさんも真剣です(笑)

多古鼻オフ会レポ(その2)

こんな写真も撮ってみました

このあと、宴会スタートでしたが、写真はありません( ̄▽ ̄;)

多古鼻オフ会レポ(その2)

かずやの初物!
レインボ-スト-ブRB-25です♪
この灯りは、やっぱり好きですね^^;

昨日に続いて楽しかったですねぇ(^^)/
なんと言っても、しげパパさんが、出航しらずの絶好調♪
笑わせてもらいました^^

つづくかな。。。



同じカテゴリー(マリンパ-ク多古鼻)の記事画像
おはようございます
今夜は、
今日は泊まり^^
オヤジ3人・多古鼻ソロ♪
天日干し。
今週“も”、マリンパーク多古鼻♪
同じカテゴリー(マリンパ-ク多古鼻)の記事
 おはようございます (2013-05-12 05:12)
 今夜は、 (2013-05-11 19:39)
 今日は泊まり^^ (2013-05-11 17:03)
 オヤジ3人・多古鼻ソロ♪ (2010-05-31 20:07)
 天日干し。 (2010-05-30 08:53)
 今週“も”、マリンパーク多古鼻♪ (2010-05-29 18:37)

この記事へのコメント
私は皆さんのレポばかり見て楽しんでます。
(笑)
釣りの様子の写真・・・
寝そべって撮ったぶんですね。
次回はハゼ釣り大会でもいいですね~
子供も参加できるし。

レポ3も楽しみにしてますよ。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年10月19日 00:00
記憶が甦ってきます(^^ゞ
…があっと言う間の出来事でした(笑)
来年までに釣りも腕を上げないとね!
Posted by あでぃくと at 2008年10月19日 06:40
これからのキャンプにはストーブは欠かせないですね。
うちも買おうかな!
テントの中は寒くないのですかねぇ?
Posted by ☆じゅん☆ at 2008年10月19日 07:38
夜のリビシェルの写真、いいですね~

レインボーはギャラも検討中ですが、
手が出ません・・・
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年10月19日 07:40
リビシェル3連結の写真どこから撮ったんだろ~って???
でしたがそうやってたんですね
これからはあのなが~い脚立が必需品ですね(笑)
今度からはいつでも狙えるよう芝にでも隠れてようかな~(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年10月19日 10:44
しげパパのトーク・・・
またわけのわからないこと言ってたでしょう(汗)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年10月19日 12:48
☆きたちゃん
他の人がレポ出す前に、アップしないと雑なのがバレそうで(笑
釣りのロ-アングル写真は、一段下りて磯場から撮りましたよ^^v

寝そべって撮った写真は、しげパパさんのデジイチで撮ってましたんで、しげパパさんがアップするのを期待してますが(笑

次回はハゼ釣り大会で天ぷらもいいですね~
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:40
☆あでぃくとさん
あっという間に終わっちゃいましたね^^;
釣り道具…買うんならキャンプ道具買うんだろうな(笑

我が家は、また休憩に入りそうですが、
奥様を、頑張って説得中であります^^v

紅葉キャンプに行きたいなぁ~
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:44
☆じゅんさん
これからはスト-ブあった方が良いですよ^^
我が家は、たまたま家のスト-ブを買う事になってたんで、キャンプでも使えるヤツ!と言うことで計画的犯行(購入)を考え、奥様に交渉したんですよ(笑
もちろん、小遣いから買うんですよ(爆

スト-ブは、とりあえず、仲間のを使っちゃいましょう^^v
もし欲しければ、その中から選んでも遅くはないですよ^^v

テントの中は、スト-ブは使えませんから、電源サイトでホットカ-ペットか、上等なシュラフが良いですよ^^v
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:50
☆ギャラクシ-さん
ありがとうございます^^
夜のリビシェルの写真、何枚撮ってしまったんだろう(笑
デジイチならもっと綺麗に撮れるんでしょうけど、来年くらいには欲しいなぁ(爆


レインボー…
奥様に交渉して、小遣いからの出費になり、勢いで購入です(笑
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:53
☆み~ぱぱさん
リビシェル3連結の写真なかなか良いでしょ^^v
教えてあげてたら、デジイチで綺麗な写真になったのに失礼しました(汗

来年は脚立から狙ってください(笑

芝に隠れて、怪しいお兄さんに間違われないように(笑
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:56
☆しげパパさん
しげパパさんのトーク・・・
わけのわからないこと???

2日目は、飲んでも完璧なしげパパさんでしたよ(笑
逆に、出航しそうになりましたよ(笑
Posted by かずやかずや at 2008年10月19日 15:58
わざわざ一人の写真のせてもらって・・・(笑
屋根の上からの写真あまり期待しないでね!^^;

オイラもそろそろレポ作らなくっちゃ!(汗
Posted by かわやん at 2008年10月19日 17:53
☆かわやん
かわやんの、こんなオチャメな写真はなかなか無いからね(^^)v
使わないと勿体ない(笑)

写真期待してますよ^^
Posted by かずや at 2008年10月19日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多古鼻オフ会レポ(その2)
    コメント(14)