2008年11月04日
多古鼻オフ会レポ(完結編)
10月11日~13日
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました
実は、多古鼻オフ会完結編レポを、ず~っと忘れてて
さぁ、そろそろ作らないとと思い、いざ写真整理を…んっ!?
写真が、ありません…
唯一、早起きして気合いを入れて撮った写真がこれ!

これなんですよねぇ~
多古鼻キャンプ場から見れる、素晴らしい朝日
二日酔い
でも、早起きした人しか見れない最高の景色なんですよね
皆さん、この朝日を見に、いつかは多古鼻キャンプ場へおこし下さい。
広島ナチュブロガーさん(あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん)
島根ナチュブロガー(FUKAさん、かわやんさん、かずや)
が揃い、『第1回ナチュブロ・マリンパーク多古鼻オフ会』に行ってきました
実は、多古鼻オフ会完結編レポを、ず~っと忘れてて

さぁ、そろそろ作らないとと思い、いざ写真整理を…んっ!?
写真が、ありません…

唯一、早起きして気合いを入れて撮った写真がこれ!
これなんですよねぇ~
多古鼻キャンプ場から見れる、素晴らしい朝日

二日酔い


皆さん、この朝日を見に、いつかは多古鼻キャンプ場へおこし下さい。
ほ~んと写真が無いから、もう集合写真なんですよ(笑
今回の多古鼻オフ会キャンプは、ほんと良いキャンプになりました

あでぃくとさん、しげパパさん、きたちゃん、み~ぱぱさん、遠い所からありがとうございました♪
FUKAさん、かわやん、近い所からどうもでした♪
じゅんさん、わざわざ鳥取県から物欲上昇のために来てくれて、サンキュ-♪
第2回も、皆さんお越し下さいね

おまけ
我が家の、コンデジに双眼鏡を覗かせたら、こんな望遠レンズ写真が撮れましたよ

左 : IXY DIGITAL 7.1通常撮影
右 : IXY DIGITAL 7.1(3倍ズ-ム)+Nikon SPORTSTAR Ⅲ8×25双眼鏡使用
こんな写真もオフ会で撮ってました

これって何倍ズ-ムくらいなんでしょうかね

PS.
昨日、また多古鼻にファミリ-でキャンプ行ってきました

これまた良いキャンプになりましたが…多古鼻名物”風”が台風のようで、
夜は、リビシェルが飛ぶんじゃ無いかと思い、ほとんど寝てません…オフ会の時の風なんて可愛いもんでしたよ

一応、暴風男と言われてますが…今までに経験した事がない、超暴風でした

興味のある人は、この風を体感しに来て下さいね(笑
Posted by かずや at 20:38│Comments(14)
│マリンパ-ク多古鼻
この記事へのコメント
あぁ~多古鼻オフ…楽しかったなぁ~
よく考えたら、レポがまだでした^^;
皆さんUPしてるんで、ヲラは省略ってことで(>_<)
よく考えたら、レポがまだでした^^;
皆さんUPしてるんで、ヲラは省略ってことで(>_<)
Posted by FUKA at 2008年11月04日 20:52
多古鼻オフ楽しかったですなぁ♪
撤収の時は風も無く…(笑)
追伸
流石去年の暴風大賞受賞しただけはありますね!(爆)
撤収の時は風も無く…(笑)
追伸
流石去年の暴風大賞受賞しただけはありますね!(爆)
Posted by かわやん at 2008年11月04日 20:57
キレイな朝日ですね!
多古鼻ってそんなに風が強いんですか~?!
いつかは行ってみたいですが、
リビシェルが飛んできそうな強風は ・ ・ ・
でも行ってみたいです。(^o^)丿
多古鼻ってそんなに風が強いんですか~?!
いつかは行ってみたいですが、
リビシェルが飛んできそうな強風は ・ ・ ・
でも行ってみたいです。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年11月04日 22:01
こんな綺麗な朝日が出てたんですね~。
やはり早起きしないと・・・(^^)
やはり早起きしないと・・・(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年11月04日 22:06
早起きは三文の得といいますが
この朝日は正にそれですね♪
強風は・・・できればあまり経験したくはないなあ(笑
この朝日は正にそれですね♪
強風は・・・できればあまり経験したくはないなあ(笑
Posted by のびー at 2008年11月04日 22:54
>皆さん、この朝日を見に、いつかは多古鼻キャンプ場へおこし下さい。
→来年こそは!!(^^)/
→来年こそは!!(^^)/
Posted by 寅海苔 at 2008年11月04日 22:56
ここの朝日を見に行ったはずなんですが^^;
多古鼻にもリベンジが!
リベンジがありすぎて忘れそうなこのごろです(笑)
多古鼻にもリベンジが!
リベンジがありすぎて忘れそうなこのごろです(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年11月05日 13:54

☆FUKAさん
また、やりたいねぇ~^^
あげだ!フカさんのレポ見てない^^;
なるほど…省略の手があったか(笑
気長に待ってますわ^^v
また、やりたいねぇ~^^
あげだ!フカさんのレポ見てない^^;
なるほど…省略の手があったか(笑
気長に待ってますわ^^v
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:06

☆かわやん
今度いつやる^^
軽く風あれば乾燥も早くて良いでしょ(笑)
>追伸
たぶん連続受賞だよね^^v
2連覇キャンプせんといけんね(笑
今度いつやる^^
軽く風あれば乾燥も早くて良いでしょ(笑)
>追伸
たぶん連続受賞だよね^^v
2連覇キャンプせんといけんね(笑
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:08

☆おおちゃん
片添に負けないくらい綺麗な朝日ですよ^^;
>多古鼻ってそんなに風が強いんですか~?!
試しに来てみれば面白いかも(笑
無風ならほんとに運が良い人だと思います(笑
でも遠いんですよね(爆
>いつかは行ってみたいですが、
リビシェルが飛んできそうな強風は ・ ・ ・
でも行ってみたいです。(^o^)丿
コテ-ジもありますからね^^v
次回の夫婦の旅!ここも通過点に入れて下さいね♪
片添に負けないくらい綺麗な朝日ですよ^^;
>多古鼻ってそんなに風が強いんですか~?!
試しに来てみれば面白いかも(笑
無風ならほんとに運が良い人だと思います(笑
でも遠いんですよね(爆
>いつかは行ってみたいですが、
リビシェルが飛んできそうな強風は ・ ・ ・
でも行ってみたいです。(^o^)丿
コテ-ジもありますからね^^v
次回の夫婦の旅!ここも通過点に入れて下さいね♪
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:12

☆きたちゃん
ほんと二日目は綺麗だったんですよ♪
う~、見てほしかった^^;
>やはり早起きしないと・・・(^^)
山陰の広告塔もあまり見たことないんじゃないのかな(笑
上には上がいますから来年にとっておきましょうかね(笑
ほんと二日目は綺麗だったんですよ♪
う~、見てほしかった^^;
>やはり早起きしないと・・・(^^)
山陰の広告塔もあまり見たことないんじゃないのかな(笑
上には上がいますから来年にとっておきましょうかね(笑
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:16

☆のび-さん
ほんと、早起きは三文の得ですよ♪
この日の朝は、ちょこっと冷えましたがそれを忘れさせてくれた綺麗な朝日でしたよ^^
多古鼻の強風は・・・レクタやヘキサを使わなければ、大丈夫です!
数日前のキャンプ泊の方たちは、暴風のため、
夜中に管理棟内の多目的体育館に避難されたそうです(爆
リビシェルとティエラで乗り切ってみますか(笑
ほんと、早起きは三文の得ですよ♪
この日の朝は、ちょこっと冷えましたがそれを忘れさせてくれた綺麗な朝日でしたよ^^
多古鼻の強風は・・・レクタやヘキサを使わなければ、大丈夫です!
数日前のキャンプ泊の方たちは、暴風のため、
夜中に管理棟内の多目的体育館に避難されたそうです(爆
リビシェルとティエラで乗り切ってみますか(笑
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:22

☆寅海苔さん
>→来年こそは!!(^^)/
山陰キャンパ-が待っておりますよ♪
冬場は風が強いので、やはり来年がお勧めです^^v
>→来年こそは!!(^^)/
山陰キャンパ-が待っておりますよ♪
冬場は風が強いので、やはり来年がお勧めです^^v
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:25

☆み~ぱぱさん
>ここの朝日を見に行ったはずなんですが^^;
ほんとだぁ~、何度も見てぇ~ってブログに書いてたのに(笑
忘れないように、リベンジキャンプ場候補の上位にあげておいてくださいよ^^v
>ここの朝日を見に行ったはずなんですが^^;
ほんとだぁ~、何度も見てぇ~ってブログに書いてたのに(笑
忘れないように、リベンジキャンプ場候補の上位にあげておいてくださいよ^^v
Posted by かずや
at 2008年11月05日 21:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。