ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年11月12日

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

11月2日から1泊で、またまたホームグラウンドの、マリンパ-ク多古鼻に行ってきましたぁチョキ

やっと家族と合流できましたぁ~ドキッ
もう辺りは、真っ暗で聞こえるのは『風』の音…

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

本日の料理!?の、煮込みラ-メンをつくると、リビシェル内はポッカポカになりましたテヘッ


『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

りこ&みなも手伝ってくれて、グチャグチャに出来たようなシーッ

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

初IGTでの食事でしたが、のんびりゆっくりと食事が出来ましたよニコニコ

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

食事が終わり、オセロゲ-ム大会~キラキラ
どちらが勝ったかは言いませんが、負けず嫌いは親ゆずりなんですよね汗

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

この時、外は結構強風で、寒かったんですがレインボ-のおかげで暖かく快適に過ごせましたよチョキ
おやじは、角瓶に梅酒!体の中からポッカポカで良い気分ドキッ

『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)

今度は、はさみ将棋!
この真剣な表情が、おやじは大好きです!
ついでに言うと、手抜きをしないのが、かずや流なんですよニコニコ

この、まぁ~ったり時間までは、良かったんですがね…

まさか、夜中におこる多古鼻キャンプ場では遭遇した事がない、

『超暴風』を体験するとは思わなかったんですよ!

つづく。。。


同じカテゴリー(マリンパ-ク多古鼻)の記事画像
おはようございます
今夜は、
今日は泊まり^^
オヤジ3人・多古鼻ソロ♪
天日干し。
今週“も”、マリンパーク多古鼻♪
同じカテゴリー(マリンパ-ク多古鼻)の記事
 おはようございます (2013-05-12 05:12)
 今夜は、 (2013-05-11 19:39)
 今日は泊まり^^ (2013-05-11 17:03)
 オヤジ3人・多古鼻ソロ♪ (2010-05-31 20:07)
 天日干し。 (2010-05-30 08:53)
 今週“も”、マリンパーク多古鼻♪ (2010-05-29 18:37)

この記事へのコメント
超暴風とは…流石です(・_・;)
リビシェルが飛ばなくて何よりです(≧∇≦)
Posted by かわやん at 2008年11月12日 21:18
へぇ~将棋するんですね!

今度、FUKA息子と勝負してやってください^^
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年11月12日 21:42
やっぱり負けず嫌いな子供が
いいですよね!
ギャラも子供達相手にいつも
真剣勝負です(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年11月12日 21:53
お、伝説が生まれましたか~
超暴風男伝説!
どんな風か体験してみたいです(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年11月12日 22:38
石原裕次郎の歌に「風速四十米」ってのがありますが
今度かずやさんに歌って欲しいもんです(笑
Posted by のびー at 2008年11月12日 23:03
煮込みラーメンか・・・
これからのシーズンいけるかも・・・
これ、頂きます!m(..)m
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年11月12日 23:14
家族でマッタリもいいですね!
娘さんたちが手伝った
煮込みラーメンも美味しそうです。
「超暴風」気になります!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年11月12日 23:58
☆かわやん
間違いなく…超暴風でした(-_-;)

これを体験したから、もう多古鼻の風は怖くありません(笑)
Posted by かずや at 2008年11月13日 08:46
☆FUKAさん
>へぇ〜将棋するんですね!

はさみ将棋だけですが、最後の1駒になるまで、対戦してくれるでしょうか(爆
Posted by かずや at 2008年11月13日 08:53
☆ギャラクシーさん
次女は強烈に負けず嫌い!
私も、手抜きはしませんから、あの顔見るのが楽しみで(笑)

オセロ勝負!
いつ負けるんだろうか(^_^;)
Posted by かずや at 2008年11月13日 08:58
☆み〜ぱぱさん
伝説達成〜です(笑)

『超暴風男』
どこに行っても耐えれるかも(^^)v

風の音って、凄いよ!
次回のオフ会では、微風になってほしいですねf(^_^;
Posted by かずや at 2008年11月13日 09:02
☆のびーさん
>石原裕次郎の歌に「風速四十米」ってのがありますが

のびーさんって、何歳でしたっけ!?
渋すぎますが(^_^;)

かずやの歌には「風速十五米」がありますよ♪
超暴風の子守り歌付きですが(笑)
Posted by かずや at 2008年11月13日 09:07
☆ぽるこさん
ぽるこさんの煮込みラーメンか・・・
何が入るんだろう〜食べたいですが(^_^;)

我が家は、アッコさん煮込みラーメンに、野菜たっぷりキムチ山盛りピリピリで、いただいてます(^^)v

ピリピリでポカポカになりますよ♪
Posted by かずや at 2008年11月13日 09:12
☆おおちゃん
たまには家族でマッタリ♪
お忍びキャンプでしたよ(笑)

おおちゃん娘ちゃんたちは何をパパに作ってくれるんですか?週末が楽しみですね(^^)v

>「超暴風」気になります!(^o^)丿

'07暴風男が、『超』を付けましたから、凄いんですよ(笑)
Posted by かずや at 2008年11月13日 09:17
中やっぱすっきりといい感じですね~
我が家の収納ももっとすっきりさせないと(゜ー゜;Aアセアセ
Posted by むる at 2008年11月13日 14:54
☆むるさん
>中やっぱすっきりといい感じですね~

でもやっぱり、リビシェルでこのバ-ジョンにすると、
荷物は予想以上に少なくないと厳しいし、通路確保もしないと^^;
それに冬で閉めきるので、スト-ブもあまり側に寄せれないので、
どうしても真ん中に寄ってくるんです!

今回は、IGT・小川イス4脚・レインボ-スト-ブ・ガビングスタンド・RVボックス(大)・
焚き火テ-ブル・買い物カゴ・パイルドライバ-にランタン・パイルドライバ-に皿干し青網・
スチベルク-ラ-使用でした^^

我が家も、あと何を減らせば、良いんでしょうか^^;
Posted by かずやかずや at 2008年11月13日 21:01
私も子ども相手でも絶対手は抜きません(笑)
そして、そのうちいつの間にか手を抜いてなくても負けるようになってしまいます^^;
子どもの上達は成長同様早い!!
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年11月13日 22:19
☆しゅ-くん嫁さん
そうなんですよね~
手は抜かないって言ってても、たまぁ~に
「ヤバイ」って時があるから…負ける日も近いかも^^;

>子どもの上達は成長同様早い!!
それ、納得です!
まだまだ発展途上なのが更に怖いです(笑
Posted by かずや at 2008年11月13日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『まったり』多古鼻キャンプレポ(1日目・夜)
    コメント(18)