2008年10月28日
ユニセラTGを、IGTに!
ユニセラTGを、IGTに!


『ユニセラTGビルトインキット』
いろんな人のを参考にさせてもらいましたが…
今回は、ピノ−ス−クさん制作のを真似させてもらう事にしました
寸法もみ〜んな書いてあり、何も考えず、ただ切って穴開けてリベッターで
「がっしゃん、かしめるだけ」
この高さにしたかった、おやじにとっては、大変助かりました♪
ありがとうございました
『ドッキング〜』




鋳造五徳との相性も、バッチリ〜
完全に、おやじの自己満足の世界に入ってます(笑)
あとは、SP遠○さんから、『あれ』が入荷しました♪のメール待ち
それで、完成かなぁ

『ユニセラTGビルトインキット』
いろんな人のを参考にさせてもらいましたが…
今回は、ピノ−ス−クさん制作のを真似させてもらう事にしました

寸法もみ〜んな書いてあり、何も考えず、ただ切って穴開けてリベッターで
「がっしゃん、かしめるだけ」
この高さにしたかった、おやじにとっては、大変助かりました♪
ありがとうございました

『ドッキング〜』
鋳造五徳との相性も、バッチリ〜

完全に、おやじの自己満足の世界に入ってます(笑)
あとは、SP遠○さんから、『あれ』が入荷しました♪のメール待ち

それで、完成かなぁ


Posted by かずや at 20:21│Comments(24)
│UNIFULAME
この記事へのコメント
早速いろいろやってますね。
『あれ』がとっても気になります。
『あれ』がとっても気になります。
Posted by ひこ at 2008年10月28日 20:33
きれいに嵌まってますね・・・
その「あれ」ってヤツが、やっぱり気になりますよ!(笑
その「あれ」ってヤツが、やっぱり気になりますよ!(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年10月28日 20:58

☆ひこさん
早速、妄想が急加速して実行モードしてます(笑)
『あれ』気になりますか^^;
いま欠品中らしいスライドトップロング竹なんですよ(^^)v
これが到着したら、妄想は終了すると思いますが(笑)
早速、妄想が急加速して実行モードしてます(笑)
『あれ』気になりますか^^;
いま欠品中らしいスライドトップロング竹なんですよ(^^)v
これが到着したら、妄想は終了すると思いますが(笑)
Posted by かずや at 2008年10月28日 21:06
☆ぽるこさん
ありがとうございます(^^)
奥様は呆れてますが、こんな風にしたかったんで…ちょっと早すぎだったかも(笑)
『あれ』はスライドトップロング竹なんですが、ハーフサイズが良いのか、少し考えてるんですよ!
こんな事考えてる時が、一番楽しいんですよね(^^)v
ありがとうございます(^^)
奥様は呆れてますが、こんな風にしたかったんで…ちょっと早すぎだったかも(笑)
『あれ』はスライドトップロング竹なんですが、ハーフサイズが良いのか、少し考えてるんですよ!
こんな事考えてる時が、一番楽しいんですよね(^^)v
Posted by かずや at 2008年10月28日 21:14
凄い勢いですね!
ユニセラもバッチリ決まってますね。
デビューが待ち遠しいですね。(^o^)丿
ユニセラもバッチリ決まってますね。
デビューが待ち遠しいですね。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年10月28日 21:34
早っ!(笑
この際スライドトップも自作してみたら!
楽しいよ♪
オイラが自作したスライドトップモドキは、少し改良して斜め下向きになるのが改善されましたでぇ~^^
写メ送りましょうか?^^
この際スライドトップも自作してみたら!
楽しいよ♪
オイラが自作したスライドトップモドキは、少し改良して斜め下向きになるのが改善されましたでぇ~^^
写メ送りましょうか?^^
Posted by かわやん at 2008年10月28日 21:34
あらっ!
スライドトップのロングですかぁ^^;
自作スライドトップ60センチを使ってますが、リビシェルの中ではハーフサイズが良いような気がする今日この頃です^^
スライドトップのロングですかぁ^^;
自作スライドトップ60センチを使ってますが、リビシェルの中ではハーフサイズが良いような気がする今日この頃です^^
Posted by FUKAGRAND
at 2008年10月28日 21:41

☆おおちゃん
勢いだけでここまで来ました(笑)
これからはユニセラの出番が増えそうです(^^)v
早くデビューしたいんですが予定が( ̄▽ ̄;)
勢いだけでここまで来ました(笑)
これからはユニセラの出番が増えそうです(^^)v
早くデビューしたいんですが予定が( ̄▽ ̄;)
Posted by かずや at 2008年10月28日 21:46
☆かわやん
いっ、いかん沼だ(笑)
スライドトップ自作は自信無しで(^_^;)
ぼちぼち言いながら、急速に揃えそうです(爆
いっ、いかん沼だ(笑)
スライドトップ自作は自信無しで(^_^;)
ぼちぼち言いながら、急速に揃えそうです(爆
Posted by かずや at 2008年10月28日 21:49
☆FUKAさん
>リビシェルの中ではハーフサイズが良いような気がする今日この頃です^^
やっぱりハーフが良いのかぁ
でも、2枚の方が高いしね…
買うのは決まってるから嬉しい悩みです(^^)v
>リビシェルの中ではハーフサイズが良いような気がする今日この頃です^^
やっぱりハーフが良いのかぁ
でも、2枚の方が高いしね…
買うのは決まってるから嬉しい悩みです(^^)v
Posted by かずや at 2008年10月28日 21:54
スライドトップはてっきり自作かと思ってました^^;
しかし仕事が早いですね~
もっと出し惜しみしてもいいですよ(笑
しかし仕事が早いですね~
もっと出し惜しみしてもいいですよ(笑
Posted by のびー at 2008年10月28日 23:13
私もFUKAさんを習って自作かと思ってました。
我が家はロングとハーフ2枚です。
我が家はロングとハーフ2枚です。
Posted by にの at 2008年10月28日 23:59
のびーさんかかり仕事がはやいですね~
俺も枠買ってどっぷり工作につかりたいなぁ
俺も枠買ってどっぷり工作につかりたいなぁ
Posted by むる at 2008年10月29日 00:02
次は、あれ作ってこれ作って、(o・。・o)あっ!そっだ!それもって・・・(・-・*)ヌフフ♪
思いっきりはまって下さいね(= ̄∇ ̄=) ニィ
思いっきりはまって下さいね(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by tsukaちゃん
at 2008年10月29日 00:36

いつの間にか凄い事に・・・。
すばらしいシステム化ですね、カッコイイ!
こうなるとやはりロング板が欲しくなりますよね~。(^^)
すばらしいシステム化ですね、カッコイイ!
こうなるとやはりロング板が欲しくなりますよね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年10月29日 06:40
おはようございます。
改造か計画、着々と進んでいますね!
この方式は、ひょっこりーさんのアイデアをもとにネジをリベットに変えただけですが、僕も使いやすくて気に入っています(^^)
スライドトップはスノピから金具だけ買って自作しましたが、今はもう金具だけの販売はされていないのが残念ですね。
でも、皆さん金具を自作なさっていますので、僕も第2弾の自作金具を考えています。
改造か計画、着々と進んでいますね!
この方式は、ひょっこりーさんのアイデアをもとにネジをリベットに変えただけですが、僕も使いやすくて気に入っています(^^)
スライドトップはスノピから金具だけ買って自作しましたが、今はもう金具だけの販売はされていないのが残念ですね。
でも、皆さん金具を自作なさっていますので、僕も第2弾の自作金具を考えています。
Posted by ピノースーク
at 2008年10月29日 09:03

スゴイ、スゴイ~!
このスピード感に感動さえ覚えています。
その勢いで、あまり材料でギャラ用も是非(笑)
このスピード感に感動さえ覚えています。
その勢いで、あまり材料でギャラ用も是非(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年10月29日 12:57
☆のびーさん
スライドトップはSPの竹天板に憧れを抱いておりまして純正品でいきますわぁ(^_^;)
思いたったら即行動の猪です(笑)
もっと出し惜しみですか…これからは慎みます(^_^;)
スライドトップはSPの竹天板に憧れを抱いておりまして純正品でいきますわぁ(^_^;)
思いたったら即行動の猪です(笑)
もっと出し惜しみですか…これからは慎みます(^_^;)
Posted by かずや at 2008年10月29日 13:37
☆にのさん
FUKAさんに習おうかなぁとも思いましたが、やっぱり純正品で行くことにしましたよ(^^)v
ロングとハーフ2枚お持ちですか^^
どちらにするか悩むところなんですよね!贅沢な悩みを楽しみます(笑)
FUKAさんに習おうかなぁとも思いましたが、やっぱり純正品で行くことにしましたよ(^^)v
ロングとハーフ2枚お持ちですか^^
どちらにするか悩むところなんですよね!贅沢な悩みを楽しみます(笑)
Posted by かずや at 2008年10月29日 13:41
☆むるさん
思いたったら即行動のオヤジです(笑)
>俺も枠買ってどっぷり工作につかりたいなぁ
枠に向かいますか(^_^;)
底無し沼に飛び込むと、大変ですよ!
でも、飛び込んだら意外と面白いことに気付いてしまったオヤジです(笑)
思いたったら即行動のオヤジです(笑)
>俺も枠買ってどっぷり工作につかりたいなぁ
枠に向かいますか(^_^;)
底無し沼に飛び込むと、大変ですよ!
でも、飛び込んだら意外と面白いことに気付いてしまったオヤジです(笑)
Posted by かずや at 2008年10月29日 14:46
☆tsukaちゃん
>次は、あれ作ってこれ作って、(o・。・o)あっ!そっだ!それもって・・・
まさに、そのとおりでした(笑)
これが、沼の入り口なんですね(^_^;)
でもね、楽しいから良しとしますか(笑)
ぼちぼち、はまりますね(^^)v
>次は、あれ作ってこれ作って、(o・。・o)あっ!そっだ!それもって・・・
まさに、そのとおりでした(笑)
これが、沼の入り口なんですね(^_^;)
でもね、楽しいから良しとしますか(笑)
ぼちぼち、はまりますね(^^)v
Posted by かずや at 2008年10月29日 14:49
☆きたちゃん
>いつの間にか凄い事に・・・
なんか、あっと言う間に、実用化できました(笑)
カッコイイって言ってもらえて嬉しいです(^^)v
!
ロング板ですか…今のところ予定には無いですが(汗
>いつの間にか凄い事に・・・
なんか、あっと言う間に、実用化できました(笑)
カッコイイって言ってもらえて嬉しいです(^^)v
!
ロング板ですか…今のところ予定には無いですが(汗
Posted by かずや at 2008年10月29日 14:53
☆ピノースークさん
改造か計画、このアイデアは簡単に出来て助かりました♪
スライドトップ用のスノピ金具はいろんな使い方が…妄想が膨らみそうですよね(汗
第2弾の自作金具、どんな風に出来るか楽しみにしてます(^^)v
改造か計画、このアイデアは簡単に出来て助かりました♪
スライドトップ用のスノピ金具はいろんな使い方が…妄想が膨らみそうですよね(汗
第2弾の自作金具、どんな風に出来るか楽しみにしてます(^^)v
Posted by かずや at 2008年10月29日 16:03
☆ギャラクシーさん
サンキュー、サンキュー
このスピード感と勢いは、いつ止まるんでしょうか(爆
>その勢いで、あまり材料でギャラ用も是非(笑)
私が作るものは、1m離れてみないといけませんが(笑)
サンキュー、サンキュー
このスピード感と勢いは、いつ止まるんでしょうか(爆
>その勢いで、あまり材料でギャラ用も是非(笑)
私が作るものは、1m離れてみないといけませんが(笑)
Posted by かずや at 2008年10月29日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。