2009年02月21日
(続)な、なにっ…(-_-;)

ある店に持っていきました。
受付の修理係りの人に、状況を説明し、ちょっと調べてみますねって…
店のディスプレイに繋げてスイッチオン!
どおですか…とオヤジ(~_~;)
この状況はハードディスクにキズが入ってると思われます…( ̄▽ ̄;)
修理費は、約5諭吉くらいで、データは戻らないかと…(核爆
オヤジには、ハードディスクにキズ!?
何それ!?
そんな事になるの!?
全くわかりません(-_-;)
またぁ、新品を買わせるためかと思いましたが…どうも本当らしいです(~_~;)
パソコンって、金づちで叩いたりしない限り、壊れないと思っていた素人オヤジには、
まさかコンセントが抜けたぐらいで壊れるとは信じられない状況ですが…
しかし、そんな事を思いながらカタログをもらって来ている前向きなオヤジは…
どおなんでしょうかね( ̄▽ ̄;)
PS.
心配して頂いた皆様、こんな状況になりました。
いろいろ、ありがとうございましたm(__)m
Posted by かずや at 20:55│Comments(12)
│携帯から。。。
この記事へのコメント
マジですか!
もうちょっと頑張りましょう。
でももう買ったのかな?
もうちょっと頑張りましょう。
でももう買ったのかな?
Posted by つぼちゃん at 2009年02月21日 21:08
5諭吉は痛いですよね!
なんか最近の電化製品って壊れやすいような気がするんですが・・・(-_-;)
気のせいかな?
買い替えの予定してたらまだしも、急に壊れると辛いです(>_<)
なんか最近の電化製品って壊れやすいような気がするんですが・・・(-_-;)
気のせいかな?
買い替えの予定してたらまだしも、急に壊れると辛いです(>_<)
Posted by いくっち at 2009年02月21日 21:11
☆つぼちゃん
んっ!?何か良い方法でもあるんですか(^^ゞ
一応、H14.3頃購入で間もなく7歳!
買い換えも検討してましたが…いざ壊れるとショックです(涙
明日、大蔵省と出陣予定です。。。
んっ!?何か良い方法でもあるんですか(^^ゞ
一応、H14.3頃購入で間もなく7歳!
買い換えも検討してましたが…いざ壊れるとショックです(涙
明日、大蔵省と出陣予定です。。。
Posted by かずや at 2009年02月21日 21:19
☆いくっちさん
5年保証をなんて考えてましたが、間もなく7年になる事が判明…
ハードディスク交換修理で5諭吉は痛いです(-_-;)
確かに、壊れやすいような…おまけに何か壊れ出すと、連鎖反応で次々に( ̄▽ ̄;)
キャンプ道具の物欲が、急降下してきましたから買い替えの予定はありましたが、
急に壊れるとほんと辛いですよ(>_<)
5年保証をなんて考えてましたが、間もなく7年になる事が判明…
ハードディスク交換修理で5諭吉は痛いです(-_-;)
確かに、壊れやすいような…おまけに何か壊れ出すと、連鎖反応で次々に( ̄▽ ̄;)
キャンプ道具の物欲が、急降下してきましたから買い替えの予定はありましたが、
急に壊れるとほんと辛いですよ(>_<)
Posted by かずや at 2009年02月21日 21:28
え~~\(◎o◎)/!
これはつらいですね
しかも5諭吉とは
でもなくてはならないものですから(笑)
元気出して下さいね~
これはつらいですね
しかも5諭吉とは
でもなくてはならないものですから(笑)
元気出して下さいね~
Posted by み〜ぱぱ
at 2009年02月21日 22:50

☆み〜ぱぱさん
ほんとに、え〜〜ですわぁ〜
望遠レンズが、先送りになりました( ̄▽ ̄;)
>でもなくてはならないものですから(笑)
確かに毎日パソコンいじってたから、ないと調子がくるいますよ(-.-)
今日は朝から、電器店に出陣です!もちろん、元気復活のために^^;
ほんとに、え〜〜ですわぁ〜
望遠レンズが、先送りになりました( ̄▽ ̄;)
>でもなくてはならないものですから(笑)
確かに毎日パソコンいじってたから、ないと調子がくるいますよ(-.-)
今日は朝から、電器店に出陣です!もちろん、元気復活のために^^;
Posted by かずや at 2009年02月22日 06:49
5諭吉は言い過ぎかもですが、ギャラも昨年
同様にトラブルで結構な額を支払いました…
バックアップは必須ですね!
同様にトラブルで結構な額を支払いました…
バックアップは必須ですね!
Posted by ギャラクシー at 2009年02月22日 10:09
☆ギャラさん
買い換えも検討してたのですが、約7年もので約5諭吉の修理費には勇気が…
ってな事で、故障が後押ししてくれたようで、さっき12諭吉使ってしまいました(~_~;)
ギャラさんも同様な事が(汗
今回はバックアップの大切さを知りました(汗
買い換えも検討してたのですが、約7年もので約5諭吉の修理費には勇気が…
ってな事で、故障が後押ししてくれたようで、さっき12諭吉使ってしまいました(~_~;)
ギャラさんも同様な事が(汗
今回はバックアップの大切さを知りました(汗
Posted by かずや at 2009年02月22日 12:08
ご愁傷さまです・・・
でも5諭吉はボッタクリです
ちょっと詳しければ2諭吉でHDDだけ交換てなコトもできるんですがねぇ
ちなみにウチのPCは9年モノです(笑)
最近モニターが調子悪いんですが、騙し騙し何とか使えてます。
まだ使い続ける予定です(爆!
でも5諭吉はボッタクリです
ちょっと詳しければ2諭吉でHDDだけ交換てなコトもできるんですがねぇ
ちなみにウチのPCは9年モノです(笑)
最近モニターが調子悪いんですが、騙し騙し何とか使えてます。
まだ使い続ける予定です(爆!
Posted by すえぞう at 2009年02月22日 18:20
☆すえぞうさん
あんまりパソコンには詳しくないもんで…
買い換える話が出てたから、2諭吉でも後押しされたと思って買い換えるかもだね^^;
あんまりパソコンには詳しくないもんで…
買い換える話が出てたから、2諭吉でも後押しされたと思って買い換えるかもだね^^;
Posted by かずや at 2009年02月22日 19:53
かずやさん、うちも同じ画面出てたんよ~。
結局安いの買ったけど、どういう訳かいまだに
なんとか立ち上がるんです・・
うちは根元のコンセント接触不良で、取り替えるにも
部品がないと言われました。
でもね、輪ゴムで本体にコンセント繋いでんの~(笑)
これがうまい具合にいい仕事してくれてます。
なんとかもってくれるといいですね。
結局安いの買ったけど、どういう訳かいまだに
なんとか立ち上がるんです・・
うちは根元のコンセント接触不良で、取り替えるにも
部品がないと言われました。
でもね、輪ゴムで本体にコンセント繋いでんの~(笑)
これがうまい具合にいい仕事してくれてます。
なんとかもってくれるといいですね。
Posted by 雪だるま at 2009年02月23日 12:30
☆雪さん
同じ画面出た!?
あらぁ、仲間ですねぇ( ̄▽ ̄;)
>結局安いの買ったけど、
我が家のは全く、動かなくてなってまして昨日、買ってしまいました(^^ゞ
今日、夜にアップしますんで見てね♪
同じ画面出た!?
あらぁ、仲間ですねぇ( ̄▽ ̄;)
>結局安いの買ったけど、
我が家のは全く、動かなくてなってまして昨日、買ってしまいました(^^ゞ
今日、夜にアップしますんで見てね♪
Posted by かずや at 2009年02月23日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。