ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年07月29日

県民の森デイキャンレポ♪

7月27日(日)、県民の森フェスティバル2008が開催されている
島根県県民の森オ-トキャンプ場 に、
お仲間の、ごろさん ・ FUKAさんかわやんさん達と一緒にデイキャンプに行ってきました♪

今回は、FUKAさんの新色レクタLエクステンションシ-ト我が家も欲しいシーッ
を使用させていただきましたニコニコ

県民の森デイキャンレポ♪

今回使用したサイトは見ての通り、レクタLがギリギリ設営出来る小さいサイトです汗
ここのキャンプ場を利用する場合は、事前に広い場所を聞いて予約した方が良いかも汗


設営も出来、まったりしていると、
島根県警雲南警察署の白バイのデモ!サイレン鳴らして突っ走りましたよダッシュ
普段は、このサイレン聞くと焦るのにねビックリ
今日ばかりは許してあげますわパー

県民の森デイキャンレポ♪県民の森デイキャンレポ♪

せっかくなので、白バイに乗ってみましたわテヘッ

ここで、質問しましたよ!
『20kmオ-バ-位で走ったら捕まるかいね!?』って聞いたら…
即答!捕まるとの答えが返ってきましたよ…当たり前ですわねテヘッ

イベント会場へ
こんな事もやってましたよ!
県民の森デイキャンレポ♪県民の森デイキャンレポ♪

おまけに、この二人!
県民の森デイキャンレポ♪

何でこんな事までやったんでしょうかね汗
『毛針作製』…いつ使うんでしょうかね(笑

県民の森デイキャンレポ♪

お昼になったので各自で昼ごはんです!
今日は、簡単に冷やしうどんにしてみましたニコニコ

県民の森デイキャンレポ♪

ついでに気になっていた、このお店の食べ物を、
無理言って買っていただきましたテヘッ

県民の森デイキャンレポ♪県民の森デイキャンレポ♪

皆さんご存じの、R54沿いにある『一福のそば』です!美味しかったなぁ~テヘッ

そして、本日の『ベストショット』県民の森デイキャンレポ♪

可愛いでしょ~アップFUKA娘ちゃんですニコニコ

ここで、お気づきの方は、いらっしゃいますか?ここは山の中!
川で遊ぶには、完璧な装備ですよねテヘッ
このあと、我が娘と一緒に川へと遊びに行ってしまいましたニコニコ

さて、お姉ちゃん達は、竹とんぼ飛ばし大会に参加

県民の森デイキャンレポ♪

県民の森デイキャンレポ♪

上 : 我が娘
下 : かわやん家お姉ちゃん

この二人見事にやってくれましたアップ

県民の森デイキャンレポ♪県民の森デイキャンレポ♪

左 : 我が娘…参加賞のトマト3個テヘッ
右 : かわやん家お姉ちゃん…決勝進出! 結果第3位! おめでとう~ニコニコ

そして、本日のメインイベント!
『ヤマメのつかみ取り~』
県民の森デイキャンレポ♪

県民の森デイキャンレポ♪

我が家の奥様ピ-ス!見事4匹ゲットニコニコ

県民の森デイキャンレポ♪

右中には、我が家の奥様!
左下には、FUKA妻さん!
頑張って我が家の足らなかったヤマメ2匹をゲットしていただきましたテヘッ
ありがとうございましたm(__)m

すべてのイベントが終わるちょっと前には、なんと最悪の雨!
こんな事になってしまいましたガーン
乾燥片づけお疲れさまでしたニコニコ

楽しかったデイキャンプも、あっという間に時間が過ぎダッシュ終わってしまいました。

ごろさん、すんませんm(__)m
写真がありませんでした!次回はメインに写真撮らせてもらいますテヘッ

皆さん、ありがとうございましたニコニコ
また行きましょうねチョキ




同じカテゴリー(県民の森キャンプ)の記事画像
楽しかったなぁ~
目覚まし時計は…
準備完了♪
同じカテゴリー(県民の森キャンプ)の記事
 楽しかったなぁ~ (2008-07-27 19:58)
 目覚まし時計は… (2008-07-27 06:32)
 準備完了♪ (2008-07-26 20:42)

この記事へのコメント
楽しそうなイベントですね!
ヤマメ美味しそうです~!(笑)
今度はヤマメ釣りですか!?
Posted by おおちゃん at 2008年07月29日 23:11
ヤマメのつかみ取りはすごい人ですね。
ビールに塩焼き!最高!
Posted by ひこ at 2008年07月29日 23:17
スゴイ人出ですね!
こんなお祭り、広島でもやってくれないかな~
でも白バイがいるので、何となく緊張しそう(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年07月30日 00:33
島根では時速20kmオーバーは捕まるんですね
でも20kmぐらい大目に見てほしいな~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年07月30日 02:22
しげパパも免許の色が青になったんで、白バイ見たくないです(汗)。
いいなあ、こんなイベントがあるんですね。
来年はチェックしとこ(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年07月30日 05:59
SPWみたいですね~。
イベント盛りだくさんで。

白バイだけは今は見たくないですね~(笑)
最近?警察アレルギーなんで・・・。

皆さん夢中でヤマメ取り・・・楽しそう!
人も凄いですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年07月30日 08:10
☆おおちゃん
初参加でしたが楽しかったです^^v
次回は、娘に釣竿とリール買ってやらなくては(笑
Posted by かずや at 2008年07月30日 09:51
☆ひこさん
ヤマメのつかみ取りイベント時は、一気にみんな集まってきて、こんなに人がいたんだ!ってビックリしたしまよ(^_^;)
帰ってからのビールに塩焼き美味しかったですよ〜♪
Posted by かずや at 2008年07月30日 09:54
☆ギャラクシーさん
ヤマメのつかみ取り時はスゴイ人でしたよ!
>こんなお祭り、広島でもやってくれないかな〜
島根に遠征して下さいね( ̄▽ ̄)v
白バイのお兄ちゃんには、普段思っている事を言いましょう(笑
Posted by かずや at 2008年07月30日 10:06
☆み〜ぱぱさん
広島では時速20kmオーバーはオッケーなんですか(^_^;)
ほんと大目に見てほしいですよね〜(笑)
Posted by かずや at 2008年07月30日 10:09
☆しげパパさん
しげパパさんは、安全運転しそうなんですが…青色なんですね(^_^;)

来年は安全運転でイベント参加ですね(笑
Posted by かずや at 2008年07月30日 10:22
☆きたちゃん
ほんとSPWみたいでしたよ^^
みんな警察アレルギーなんですね(^_^;)
結構パトカーもスピード違反してるのに捕まらないのは何故!?って不満もありますが(-_-;)
ヤマメも、1人5匹までは無料ですからね・・・今年の大鬼谷も無料にならないかなぁ^^;
Posted by かずや at 2008年07月30日 10:28
楽しかったね~(^-^)/

来年までにお父さんもお魚が触れるように練習しておきましょう(≧▽≦)
Posted by かわやん at 2008年07月30日 12:54
☆かわやんさん
楽しかったね〜♪

ヤマメ触ったんだけどね…あの感触がやっぱり慣れませんわ(-_-;)
来年になっても、貧弱キャンパーかずやは無理かもなぁ(^_^;)
Posted by かずや at 2008年07月30日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県民の森デイキャンレポ♪
    コメント(14)