ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年05月07日

GW大鬼谷キャンプレポ(その2)

2日目です。

今日は、この2人!
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
FUKAさんとかわやんさんの二日酔いかな!?と思える後ろ姿から、写真撮りがスタ-トしました(笑


写真が無いので…
いきなり、昼ごはんですわぁ^^;
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
左 : かわやんさんの、スパゲッティ♪オヤヂの得意料理です^^
右 : FUKA妻さんの、さぬきうどん!のどごしツルツル気持ちが良いですよ(笑

GW大鬼谷キャンプレポ(その2)GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
左 : のび-さんがダッチでピザ作ってます^^;
右 : かずや作! UFスキレットで作った、チ-ズた~っぷりピザです^^

みなさんの料理!美味しかったですよ~ごちそうさまでした^^;

盗撮~v^^v仲良く洗い物をしているのは…
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
FUKAさん夫妻です!
背中からでも、仲の良い夫婦オ-ラが出てますよねぇ~♪

たまにはと思い、ランタン撮ってみました^^
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)GW大鬼谷キャンプレポ(その2)

左 : 赤バ-スデ-ランタンです!’71.01(おいらも1971.01生まれです^^)
右 : センテニアルランタン(USAバ-ジョン)

下から、狙って撮ってます!
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
こ~んな感じで、FUKAさんも(笑

GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
別の場所から、黒エルとリビシェルを撮ってるかも(笑

会議室です^^;
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
よくもまぁ、このイスが揃ったもんですなぁ(笑

翌日が、雨予報だったので、新色レクタを撤収して…
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
かずや家の、旧色レクタLノ-マルだけにしました!
今年は、このレイアウトでキャンプに行きますよ^^;

ここで、しらかばサイトへ!
またまた、盗撮~
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
今回のキャンプの目的でもある、MISAOさんにご挨拶に行きました♪
昨年、ここ大鬼谷の川で、一度挨拶した事があったのですが…
緊張して、何を言ったのか覚えてません(汗
今回は、しっかりお話しさせていただきました!焼酎ネタを含めてですが(笑
旦那さまともお話させていただけて良かったです^^
今後も、よろしくお願いいたします^^;

しらかばサイトの一番奥には…
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
かずや奥様の、姉夫婦がランドステ-ションLを設営してます!
綺麗に張ってますね~♪

そろそろ日が暮れてきたところでランタンの出番です!
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
微妙に、灯りが違いますよね^^;

今晩は、煮込みハンバ-グを作ってみましたぁ~♪
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
美味しかったぁ~♪
我が家の定番料理になりそうです!ソ-スは市販のですが美味しければいいか(笑

焚き火タ~イム♪
オヤジ2人が、ま~ったりしてます(笑
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
この写真、FUKAさんに三脚借りて撮りました^^;
次回は、三脚用意しようかな(笑

3次会は、またまた豪華リビシェルで!
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
こ~んな感じです!
我が家は、イスだけ持参!他は、み~んな人のですよ(笑
この夜も、ヒソヒソ楽しく宴会をしましたよ~^^

最終日~
夜中から雨が降ってましたよ~
予定通りの、雨撤収となりました^^;

撤収後、み~んなで撮りました!
子供達です~♪
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
4家族の子供達です!多いでしょ(笑

全員です~♪
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
一度に4台のカメラで10秒後!!!み~んなカメラ目線がバラバラでした(笑

まぁ。これだけの人数なら、夜もうるさいですよね(汗
大鬼谷キャンプ場の管理人さん、次回は静かにいたします…たぶん^^;

隣のサイトの方々、気を使っていただきありがとうございましたm(__)m

最後に、MISAO夫妻が遊びに来てくれました!
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
楽しくお話しが出来て良かったです^^

GW、『山陰キャンパ-ズオフ会』in大鬼谷キャンプ場は大成功でした^^
みなさん、おいらは楽しかったですよ~♪また、よろしくお願いしますね^^

                             おわり。




同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ)の記事画像
大鬼谷より帰りました
設営完了してました♪
2010・GW大鬼谷レポ(完)
2010・GW大鬼谷レポ(2)
2010・GW大鬼谷レポ(1)
撤収完了!!
同じカテゴリー(大鬼谷キャンプ)の記事
 大鬼谷より帰りました (2012-01-09 13:01)
 設営完了してました♪ (2012-01-08 13:38)
 2010・GW大鬼谷レポ(完) (2010-05-12 21:50)
 2010・GW大鬼谷レポ(2) (2010-05-10 20:37)
 2010・GW大鬼谷レポ(1) (2010-05-07 23:05)
 撤収完了!! (2010-05-05 11:10)

この記事へのコメント
いやぁ~すんばらしいレポでしたね!
マジで!

特に芝生に寝っころがって激写してるお方が…なんとも
(;一_一)ヤラレタ

集合写真…目線が来てるのは…4人ですか??

ヲラも楽しかったですよぉ~…

で次回はいつ??
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年05月07日 22:03
☆FUKAさん
>いやぁ~すんばらしいレポでしたね!
マジで!

ありがとうです!カメラ師匠が教えてくれたからね(笑

>芝生に寝っころがって激写してるお方…
FUKAさんの写真集が出来るくらい撮ってたわ(笑

集合写真で目線が来てるのは、4人ではなく…かずや夫婦のみでした(汗

次回は、また誘って下さい^^♪
Posted by かずやかずや at 2008年05月07日 22:40
皆さんいい写真とってますね~
おいらも勉強しないと^^;

いろんな人にも出会えて本当に楽しかったですね。

次回は普通に話せるとこでやりましょうか(笑
Posted by のびー at 2008年05月07日 22:42
☆のび-さん
今回は、ピンポケが多すぎました(汗

ほ~んと、いろんな人に会えましたよね^^
こんなキャンプも初めてでしたよ(笑

普通に話せる良いキャンプ場!
出来れば東部と西部の真ん中あたりでやりたいです^^
Posted by かずやかずや at 2008年05月07日 23:31
オイラは全く二日酔いではありませんでしたが・・・(笑
二日酔いは、ドーピングしたF・Kコンビだったような気が!

今週オイラは忙しいので、週末にでもレポ作ります(汗
Posted by かわやんかわやん at 2008年05月08日 00:20
楽しさが伝わってきます。
美味しい料理も最高ですね。
それにしても、ここはOGAWAのチェアの展示場?(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年05月08日 06:38
☆かわやんさん
二日酔いオヤヂ…
二日酔いのFさんと、花見している、Kさんに変更かな(笑

それにしても、ドーピング2日で…4本!効かない(涙

☆しゅーくん
オフ会も楽しいですよね♪
仲間の美味しい料理で、飲んで騒いでヒソヒソで(笑
小川のイス!
これだけ並べば、綺麗で見事でしたよ^^
なぜに同じ色なのか(笑
Posted by かずや at 2008年05月08日 08:37
お疲れでした。これだけ揃えば盛り上がるってーー
去年の山キャンオフ会は三瓶貸切で誰にも遠慮はいらなかったけど(笑)
料理もみんながんばってますね~。
次回は皿とフォークで私もまわろ~っと♪
Posted by 雪だるま at 2008年05月08日 16:40
かずやさんピザ、上手に焼けたようですね。
今度は46会(しぶろく会)の方でも、召集かけますよ~
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2008年05月08日 19:16
☆雪さん
行って来ましたぁ~^^
またまた盛り上がってきましたよ^^;
次回は、『三瓶貸し切り、気楽にキャンプ♪』もいいですね^^;
おいらも、皿とフォーク持って、まわろ~っと(笑


☆まんちゃん嫁ちゃん
皆さんの、ご指導のおかげで上手に焼けました^^
最後にチ-ズで具を絡める!確かにそうだわな(笑
46会(しぶろく会)なんてあるんですか^^
いろんな会があるもんだ(笑
Posted by かずや at 2008年05月08日 19:53
やっぱり大人数の楽しそうですね!
こんなキャンプがやってみたいけど・・・(悲
いつになったら行けるんだよぉ~(-_-;)
Posted by いくっち at 2008年05月08日 21:37
いやあ、楽しそうだな!
料理も美味しそうじゃないですか(笑)。
是非一緒にキャンプしましょうね!

イスは仲間入りできますね。
名前書いとかないと(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年05月09日 05:51
ハイバックが並ぶと見ごたえありますね~
端が見えないぐらい並べてみたいですね
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年05月09日 11:59
「キャンプの目的」とは、光栄ですね(笑)。
わざわざ訪ねてきていただいてありがとうございました。
今度はゆっくり飲みたいですね〜。

あたしもレポ早く作らないとな〜〜(汗)。
Posted by MISAO at 2008年05月09日 16:52
☆いくっちさん
大人数キャンプが出来るなんて昨年までは、考えてもいませんでしたよ^^;
楽しいもんですねぇ♪
行けるようになったら、NFKKがお邪魔いたします(笑


☆しげパパさん
大鬼谷も楽しかったですよ~^^

>料理も美味しそうじゃないですか(笑)。

さすがは、市販のソ-ス!美味しかったです(笑

こちらこそ一緒によろしくです♪
しげパパさんとこのイス合わせたら何脚あるのかな(笑


☆み~ぱぱさん
ハイバックもこれだけ並べば、見応えありましたよ^^
座り心地も良いし、ほんと買って良かったです~♪


☆MISAOさん
こちらこそ、見送りに来て頂いてありがとうございました。
そうですねぇ~、ド-ピングドリンク飲んで、二日酔いに気をつけないと(汗

レポ待ってますよ~^^
Posted by かずやかずや at 2008年05月09日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW大鬼谷キャンプレポ(その2)
    コメント(15)