2008年01月13日
” ピザ ”作りの練習^^;
昨日、FUKA妻さん(モノより思い出のFUKAGRANDOさん)が、
ピザ回してるのを見て、作ってみたいと…(笑
思ったら即行動!
今年キャンプ場で食べたいと思っているので、
ちょっと早いけど、練習してみました^^
松江サティに材料を買いに!

はじめて作るので、完璧にインスタント材料です(笑
料理順序を見ながら、コネてます^^

手に、へばり付くのでなかなか手強いですね^^;
つぎは、
10分間、置いておくそうです!

10分経ちました!
うまく丸くなるかな…

なかなか良いタイミングで写してますね!(フォトby かずや妻)
我が家は、住宅密集地なので、炭使用は、近所から
苦情があるといけないのでダッチオ-ブン使用は中止し、
フライパンで焼きました^^;


完成~♪
はじめて作りましたぁ^^;
み○隊長も美味しいと言ってくれました^^
が、自分では、何かが違う…何かが足りないような気もしてます^^;
次回はもう少し美味しく出来れば良いのですが…(笑
ん~、ピザ作るんなら、
やっぱりUFのスキレットがあった方が良いのかなぁ~
またまた、購入計画を考え直さなくては…(爆
ピザ回してるのを見て、作ってみたいと…(笑
思ったら即行動!
今年キャンプ場で食べたいと思っているので、
ちょっと早いけど、練習してみました^^
松江サティに材料を買いに!
はじめて作るので、完璧にインスタント材料です(笑
料理順序を見ながら、コネてます^^
手に、へばり付くのでなかなか手強いですね^^;
つぎは、
10分間、置いておくそうです!
10分経ちました!
うまく丸くなるかな…
なかなか良いタイミングで写してますね!(フォトby かずや妻)
我が家は、住宅密集地なので、炭使用は、近所から
苦情があるといけないのでダッチオ-ブン使用は中止し、
フライパンで焼きました^^;
完成~♪
はじめて作りましたぁ^^;
み○隊長も美味しいと言ってくれました^^
が、自分では、何かが違う…何かが足りないような気もしてます^^;
次回はもう少し美味しく出来れば良いのですが…(笑
ん~、ピザ作るんなら、
やっぱりUFのスキレットがあった方が良いのかなぁ~
またまた、購入計画を考え直さなくては…(爆
Posted by かずや at 18:59│Comments(5)
│ファミリーキャンプ
この記事へのコメント
お好み焼き屋に続き、ピザ屋まで・・・
上手にできるようになったら、LB6別荘に宅配お願いします(爆
上手にできるようになったら、LB6別荘に宅配お願いします(爆
Posted by かわやん at 2008年01月13日 22:07
まさげなピザですね!
ピザ回しの姿もかっこいいですよ。
店長、ミックスピザの配達たのんます。
ピザ回しの姿もかっこいいですよ。
店長、ミックスピザの配達たのんます。
Posted by いくっち
at 2008年01月13日 22:33

☆かわやんさん
今度はピザ屋のオヤジで二日酔いしますよぉ(笑
上手に…いつになるんだろうか(爆
キャンプ場で食べたら何でも美味しいかもね(笑
☆いくっちさん
子供には、満点もらいました^^;
上に投げても、なかなか丸くなりませんね!厚さが均等になれば美味しくなるかもです(笑
ミックスごちゃ混ぜピザで良いんですか?(笑
今度はピザ屋のオヤジで二日酔いしますよぉ(笑
上手に…いつになるんだろうか(爆
キャンプ場で食べたら何でも美味しいかもね(笑
☆いくっちさん
子供には、満点もらいました^^;
上に投げても、なかなか丸くなりませんね!厚さが均等になれば美味しくなるかもです(笑
ミックスごちゃ混ぜピザで良いんですか?(笑
Posted by かずや at 2008年01月13日 23:32
うまくできてますね!
ピザを作るのチャレンジしてみよう!
ピザを作るのチャレンジしてみよう!
Posted by しげパパ
at 2008年01月14日 09:11

☆しげパパさん
ありがとうございますぅ^^
ピザは、いつもキャンプ場で作ってもらって、食べる方専門でしたから(汗
今年からは我が家もキャンプ場で出来そうです!味は気にしないように(爆
しげパパさんも頑張って下さい^^
ありがとうございますぅ^^
ピザは、いつもキャンプ場で作ってもらって、食べる方専門でしたから(汗
今年からは我が家もキャンプ場で出来そうです!味は気にしないように(爆
しげパパさんも頑張って下さい^^
Posted by かずや at 2008年01月14日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。