ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年12月17日

修理完了(^O^)

今日、アメニティド-ムの修理が終わって我が家に帰ってきましたニコニコ
今年の夏、大鬼谷キャンプ場でこんな事があったんです汗
詳しくは、こちらです↓↓↓

http://katarimi.naturum.ne.jp/e374768.html

修理後の、アメニティド-ムです!
修理完了(^O^)

フライシ-トの表面です。しっかり張り付けて縫ってあります!
さすがはSP!おいらのミシン技術とは違いますテヘッ
フライシ-トの裏面です。
シ-ムテ-プを圧着して防水加工も忘れずに!
しっかりと修理してありましたニコニコ

自分で、アイロン ”ピタ-ッ” ってなおそうと思いましたが
SPで、しっかり修理してもらって良かったですニコニコ






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
まさかポロッ!?ってw(°O°)w
吊ってみました
何が起こるかわからない!
移転SALE だよ^^
3ヶ月後のローテーブル!!
シナベニヤで自作(完成)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 まさかポロッ!?ってw(°O°)w (2012-08-23 19:51)
 吊ってみました (2012-08-08 20:28)
 何が起こるかわからない! (2012-04-04 19:06)
 移転SALE だよ^^ (2012-03-24 14:08)
 3ヶ月後のローテーブル!! (2012-01-25 20:07)
 シナベニヤで自作(完成) (2012-01-23 21:49)

この記事へのコメント
災難でしたね。
でもちゃんと直って良かったですね。
こんなこと聞くのもなんですが、修理費ってどのくらいかかるの?
Posted by いくっち at 2007年12月18日 18:53
☆いくっちさん
はい^^ちゃんと直って良かったです!
キズの長さは3cmくらいの、”く”の字で、修理用シ-トの大きさは、5cmの正方形です!
SPに直接送らずに、菊信さんからSPに送ってもらいました!送料込みでと思うんですが、
修理代は、¥4、725円でした。
相手の方が、修理にだして下さいと言われたので、修理させてもらいました!技術料って高いんですね^^;
取り扱いには注意した方が良さそうですね(汗
Posted by かずや at 2007年12月18日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修理完了(^O^)
    コメント(2)