ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月23日

まさかポロッ!?ってw(°O°)w




ちょっと五徳の根っこがグラついていた、我が家の『EPI GSSAストーブ』
まさか三瓶キャンプ片付け中に、ポロッ!?って外れるとはw(°O°)w

あの時は焦りましたが今日、取引先の職人さんに溶接してもらいました♪
全五徳を溶接してもらったんで、これで安心して使えますわ(^o^)v

って言っても、とうぶんは予定がありませんけどね(爆
  


Posted by かずや at 19:51Comments(4)キャンプ道具

2012年08月08日

吊ってみました

オヤジのメインストーブ、『EPI GSSAストーブ』を、IGTにビルトイン!!
なんてカッコいい事は言えませんが、吊ってみました♪
運良く、鋳鉄五徳との高さも丁度良くなったんで使えそうかも^^v

あとは、熱により輪クリップ!?が歪まなければ成功なんですが…使ってみないとわかりません(汗


久しぶりに、キャンプの事考えたなぁ(笑  


Posted by かずや at 20:28Comments(10)キャンプ道具

2012年04月04日

何が起こるかわからない!

『Cross Camper』
4月5日移転オープン!
店内全品10〜20%OFF!!

よし!! 行ってみよう(^O^)/
  


Posted by かずや at 19:06Comments(5)キャンプ道具

2012年03月24日

移転SALE だよ^^

小川は、10%オフで、SPは、20%オフですよ(^O^)/

お出かけ下さいね(笑


〜松江のクロスキャンパーより
  


Posted by かずや at 14:08Comments(4)キャンプ道具

2012年01月25日

3ヶ月後のローテーブル!!

今回、自作した武井君箱もでしたが、
オヤジが自作する場合、だいたい仕上げには『柿しぶ』を塗ってますキラキラ
あまり詳しくは解りませんが、柿渋には防腐効果や、防水効果もあるみたいですよパー
おまけに、日にちが経てば色が変わるんで面白い塗料かもしれませんドキッ

そんな訳で以前ローテーブルを作って柿しぶを塗ったんですが
どんな色になったか、紹介したいと思いますテヘッ

昨年10月に作ったローテーブルは、 『柿しぶ着色用』と『柿しぶ』を混ぜて塗りました!!

柿渋を塗る前は↓ ↓ ↓ ↓ ↓


柿しぶを塗って数日後には、こんな色に変色します↓ ↓ ↓ ↓ ↓


その後、キャンプで何度か使ったり、部屋でも使用し陽の光があたる窓際に置いていたら
3ヶ月経ったいま、こんな色になってます↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 『着色用柿しぶ』を混ぜたんで、予想より濃くはなりましたが
渋〜い味わいのある色になり、オヤジ自己満足しておりますテヘッ
今回自作した武井君箱もどんな色になるか楽しみですわ!!チョキ  


Posted by かずや at 20:07Comments(4)キャンプ道具

2012年01月23日

シナベニヤで自作(完成)



まだ柿渋のいいニオイはするんですけどタラ~
先日から、ぼちぼち作っていたモノ完成しましたぁニコニコチョキ



  続きを読む


Posted by かずや at 21:49Comments(12)キャンプ道具

2012年01月22日

シナベニヤで自作( 柿渋塗り完了)

『柿渋』塗りが完了しました♪

今回は、1度塗りにして、木目がわかる薄めの色合いを目指してます^^;
  


Posted by かずや at 10:26Comments(4)キャンプ道具

2012年01月22日

シナベニヤで自作( 柿渋)

やっぱり最後は、『柿渋』です(^_-)

う〜ん、いいニオイ♪
  


Posted by かずや at 09:24Comments(0)キャンプ道具

2012年01月21日

シナベニヤで自作(3)

玄関先で仕上げしてます♪
小箱も入るようになって、安心しましたわ(^^)v
  


Posted by かずや at 18:24Comments(10)キャンプ道具

2012年01月20日

シナベニヤで自作(2)

あと、1mm小さく作っとけば...ちょっと小箱が窮屈になったなぁf(^_^;

やっぱり、オヤジだわ(笑
  


Posted by かずや at 20:18Comments(10)キャンプ道具

2012年01月19日

シナベニヤで自作

ダンボール箱の予定だったけど・・・作ることにしました♪

小箱が上手く作れればいいんだけどねf(^_^;  


Posted by かずや at 21:01Comments(4)キャンプ道具

2011年12月25日

寒い朝には

『 シュー カチッ!! ボーッ!! 』

目覚めのソロテント暖房には、こんな使い方もありですね♪
少しの時間で、部屋の中も暖かくなりましたよ(^_-)

燃費は悪いが、つ○○え君があればこそ出来るような(^_^;)


EPI(イーピーアイ) GSSAストーブ
EPI(イーピーアイ) GSSAストーブ



EPI(イーピーアイ) GSSA専用 パワーチャージャー500カートリッジ用
EPI(イーピーアイ) GSSA専用 パワーチャージャー500カートリッジ用

  


Posted by かずや at 10:20Comments(0)キャンプ道具

2011年10月22日

届きました



       今年、使えればいいんだけどなぁテヘッドームテント

  


Posted by かずや at 15:30Comments(4)キャンプ道具

2011年10月15日

ローテーブル完成!!



2つ目のローテーブルが、やっと完成しました!!
って言うより、柿渋の匂いが強く外乾燥してただけなんですけどねタラ~
色違いも、オヤジの手作りと言う事でテヘッ
デビューは、いつ頃になるんかなぁ~爆弾

柿渋を塗る前は、こんな感じでしたよ!!


  続きを読む


Posted by かずや at 19:20Comments(0)キャンプ道具

2011年10月06日

柿しぶ

“着色用柿しぶ”を、塗ってます!!

オヤジが塗ると、ハケ跡が残るんで、ハケで粗塗りしたあと、最後にタオルを使い
染み込ませるように仕上げ塗りしてます(^^)v

来週からは、防水効果もある“上塗り用柿しぶ”を塗ってやりますよ♪

さて、どんな色に変色していくんかなぁ〜♪
  


Posted by かずや at 17:46Comments(0)キャンプ道具