立久恵峡わかあゆの里レポ♪

かずや

2011年07月20日 20:42




7月16日〜17日、 『立久恵峡・わかあゆの里キャンプ場』 に、
かわやんファミリー takechanファミリーと行って来ました

オヤジファミリーは!?と言うと…
奥多摩&み○隊長は、ダンスイベント練習…
り○副隊長は、県総体前の部活のため…
オヤジ相変わらずソロキャンプが続いております


初めて来ましたが、噂通りの綺麗に整備された施設ばかり
炊事場には、食器洗剤も♪
写真はありませんが、シャワー室には、シャンプー&リンスに、ボディシャンプー完備♪
なんと、ビックリ!!シャワーは、無料にて使い放題♪なんですよ
凄いキャンプ場が、出雲にはありますね



設営完了!!
SPヘキサMを低空飛行させて、その中にSPペンタイーズを入れてみました



妄想では、ペンタイーズを奥に入れて、前室でまったり&オヤジ料理スペース確保の予定でしたが…
あまりの暑さのため、手抜き設営になり、まったり&オヤジ料理スペースは…






かわやんミネルバ内にお邪魔させてもらいました
ミネルバ内は、濃い日陰に強風も手伝い
極暑夏キャンプにしては、ミネルバ内は比較的快適だったかも

またまたお世話になりました。ありがとうございました



キャンプ場横には、川が流れており、



みんなで、泳いでクールダウン♪



かわやんも、オヤジも川石枕で寝そべり、川の流れに身をまかせ癒されました

※川の流れは非常に速く、大人でも膝くらいになると危ないので、
小さい子どもちゃんは、目を離さないで下さいね!!




夕方には、takechanもお座敷仕様のセッチングをし、家族の到着を待ちます♪



晩ごはんは、簡単に焼そば &
餃子の皮ピザシーチキン&ソーセージ入り〜玉ねぎ忘れたオヤジバージョン

オヤジにしては、うまかったかも(笑
次回は、ピーマンも入れてみよっと



『20時の男!!』のオヤジも、かわやん持参の『佐藤・黒』をロックで美味しくいただき
今回は、最後までお付き合い出来楽しい宴会になりました



おやすみなさいzzz……今宵も、イノシシは出なかったそうです


【2日目】



昨夜は、比較的に涼しく快適♪
と言うより、朝方はちょっと寒かったような
でも、立久恵の山から朝日が昇ると、極暑キャンプになりましたわ



takechanサイトで、みんな一緒に朝ごはん♪


管理人さんに作ってもらった、おにぎり & しじみ汁です♪しじみ汁は、ホント美味しかった♪
おまけに、管理人さんから『天然鰻の蒲焼き』まで、ご馳走になりました♪
これまた、美味しかった
昼から用事があり.11時には撤収完了して帰宅となりましたが、
楽しいキャンプになりました。。。

初めてお邪魔させてもらった『立久恵峡・わかあゆの里キャンプ場』
でしたが…『また行きたい!!』って思わせてくれる素晴らしいキャンプ場でした

ご一緒していただいた皆さん、管理人さん、ありがとうございました
また、オヤジと遊んでやって下さいね

           

                     立久恵峡・わかあゆの里キャンプ場レポ おわり。。。




         


あなたにおススメの記事
関連記事