ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かずや
かずや
1971年生れ!島根県松江市。
家族は4人♪ 最近は、
ファミキャンより、ソロ
キャンの方が、多いような^^;
おまけに、おやじソロ登山
にも興味が♪
見つけたら声をかけて下さいね♪


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年04月09日

山キャンオフ会(その1)

4月4〜5日、山陰キャンパーズのオフ会に行って来ましたランタン
〜木次健康の森キャンプ場(雲南市木次町)

当日、午前中は仕事をし、昼からの参加となりましたよチョキ
受付を済ませ、ちょっと盗撮…

山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
やっぱりオフ会キャンプは…すげっ汗                  おまけに、この車!見事でしたわ(笑)


皆さんに設営を手伝ってもらったんですが…何故か大量に汗が出てましたわシーッ

とりあえず、皆さんのサイトはこんな感じです♪

山キャンオフ会(その1)
↑↑↑アメリカさん
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
↑↑↑YAKINIKUさん
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)

↑↑↑のびーさんすみません、何故か写真がありませんでしたガーン     ↑↑↑雪だるまさん

山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
↑↑↑FUKAさんごめ~ん!ランステの写真が、なかったガーン      ↑↑↑かわやん


山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
↑↑↑すえぞうさん                             ↑↑↑じゅんさん
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
↑↑↑むるさん                               最後は、かずやです。
 


山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)

設営後は、久々の再開に、のんびり談笑炎上ショ-

かわやんは、写真のために、わざと黒コゲにしてくれましたわテヘッ
FUKAさんは、珍しくエンスト状態かな汗この真剣な表情をお見せ出来ないのが残念ですテヘッ
むるさんは、どおなんでしょうかねタラ~

サイトに戻り、のんびり炭火起こしをしていると…雪だるまさんサイトから、
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)

“夫婦ラブラブ鶏皮パリパリ焼き”の良い匂いが…テヘッ

この鶏皮焼きは、ビールがすすみますよ〜ビール
今度、やってみようかなチョキ

この匂いに刺激され、かずやサイトでも定番の“ハタハタ焼き”で対抗いたしましたが…
山キャンオフ会(その1)
どおだったかな汗
この時点で、缶ビールが2本もあいてましたわビックリ

楽しい時間って、ホントにあっという間に過ぎていくんですよねガーン

もお、晩飯の準備かぁ〜って思いながら…
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)
またまたいつもの、煮込みハンバーグ&豚汁を作ってしまいましたよテヘッ

山キャンオフ会(その1)
夜は、FUKAさん&じゅんさんのレクタL連結の下で、夕食会が開かれましたよ♪

楽しい夕食会でしたわぁ♪
山キャンオフ会(その1)山キャンオフ会(その1)

持ち寄った、自慢の料理達ですが…なぜか写真がありませんガーン
美味しかったですよ〜♪
皆さん、ご馳走さまでしたテヘッ

山キャンオフ会(その1)
子どもたちは、かわやんサイトでお食事タイム!
山キャンオフ会(その1)
実は、み~んな、かわやんカレ-を狙ってましたよニコニコ

さてさて、のびー家とキャンプする時には、毎回目標にしてる事があるんです汗

今まで、ずっとフラれ続けてるんですが…かずや最大の目標!

それは…
山キャンオフ会(その1)
のび~夫妻の4号ちゃんを抱っこすることテヘッ
写真は、なぜかFUKA夫妻なんですけどね汗
でも、何!?この親子みたいな写真はテヘッ
残念ながら、のびー夫妻の写真はありませんでした爆弾

前置きが長くなりましたが、

それが、昼間は無理だったのに、この夜はとうとう…
山キャンオフ会(その1)

その目標が、今夜達成されたんです男の子エーン
嬉しかったなぁ〜クラッカー

写)たぶんFUKAさんが撮ってくれたのかな!?サンキューパー

この後も、楽しい飲み会が、2時頃まで続きましたよ〜テヘッ


つづく…かな汗。。。



同じカテゴリー(木次健康の森キャンプ)の記事画像
今年2回目のキャンプは突然に
設営完了してました♪
花見キャンプ
乾燥完了!!
のんびりした時間
花見キャンプ
同じカテゴリー(木次健康の森キャンプ)の記事
 今年2回目のキャンプは突然に (2013-05-25 19:46)
 設営完了してました♪ (2013-05-25 07:02)
 花見キャンプ (2012-04-17 20:06)
 乾燥完了!! (2012-04-16 19:11)
 のんびりした時間 (2012-04-15 10:47)
 花見キャンプ (2012-04-14 13:28)

この記事へのコメント
ハタハタ焼きごちそうさまでした♪
うまくて おちゃけが進んじゃいましたよ~
朝から飲みっぱなしなのに(爆

のび~さんファミリーの4号ちゃんとなかよしできて
良かったですね!
今度チャンスがあれば、わたしも挑戦してみようかな・・・(^^;

続き楽しみにしてます。
Posted by YAKINIKU at 2009年04月09日 21:38
最後の写真はヲラが焼肉を…ぢゃなくてヤキモチを焼きながら撮りました(-_-;)
かわいいよねぇ~(^_-)-☆

ちなみに宴会場のレクタProは、YAKIさんのです^^
Posted by FUKA at 2009年04月09日 21:53
ハタハタ焼きおいしくいただきました^^

私は夕食までにいったい何本ビール飲んだのかなぁ??
都合の悪いことは忘れることに(-_-;)
今度はうちの2号と遊んでやってくださいね^^
Posted by むる at 2009年04月09日 22:20
目標達成おめでとうございます。^^
ちょっと武井君の炎が小さかったかな?(爆
Posted by かわやん at 2009年04月09日 23:37
4号はFUKAさんを『キャンプのおったん』と呼び
かずやさんのことは『じゃがりこのおったん』と呼ぶようになりました(爆)
Posted by のびー at 2009年04月09日 23:57
詳細なレポありがとうございます!
これからオフ会の時のテントは格好よく張らなくては・・・(滝汗)
じゃがりこのおったんに激写されるようですからw
Posted by すえぞう at 2009年04月10日 03:18
ま~マメなレポ。
おいしそう&貴重な夫婦ツーショットさんきゅです。
4号狙いはうちの姫も達成でき満足げでした♪
つづき・・待ってます。
Posted by 雪だるま at 2009年04月10日 15:54
☆YAKIさん
おちゃけすすんで良かったですわぁ^^
こちらこそ発泡酒とビ-ル交換してもらって…美味しかったです(笑

4号ちゃんを抱っこですか???1年間頑張ってみてくださいね^^v
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:07
☆FUKAさん
最後の写真、良く撮ってくれてましたm(__)m
ヤキモチを焼きながらでしたかぁ
仕方ないなぁ、次回は焼き肉を、YAKIさんにご馳走してもらってくださいね(笑

4号ちゃんは、かわいいねぇ~♪
おいらは次回も、じゃかりこを用意しとかないと^^;

レクタProは、YAKIさんのでしたか^^;
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:12
☆むるさん
刺身、ご馳走さまでしたm(__)m

えっ!?そんなに飲んでたの(笑
都合の悪いことは、ポチッっとも含めて、忘れrちゃいましょうかね(笑

2号ちゃんを抱っこ出来るまで、何年かかるんだろうか^^;
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:15
☆かわやん
ありがとねぇ~^^

>ちょっと武井君の炎が小さかったかな?(爆

リクエストに答えてくれて、サンキュ-♪
もう完璧な、武井君使いだね^^
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:18
☆のび-さん
『キャンプのおったん』と一緒に、4号ちゃんの面倒はお任せくださいね^^v

『じゃがりこのおったん』は毎回じゃかりこを持って、キャンプ場に現れますからね(笑
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:20
☆すえぞうさん
今回は、ちょっと手抜きレポだったかも^^;
オフ会では、いろんなカメラが狙ってますから注意あそばせ(笑
じゃがりこのおったんは、すえぞう夫妻を狙ってます^^;
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:23
☆雪さん
マメレポでしたかいね(笑
夫婦ツーショット写真は、大きくしようかと思ったんですけどね^^;
このときの会話は、なんだったんでしょうかね(笑

姫ちゃんも、目標達成でしたか^^
次回会えるのは、いつなんだろうか…6年生小姑軍団に(笑

お兄ちゃんは、姫ちゃんにメロメロ優しいんだねぇ~^^v
Posted by かずやかずや at 2009年04月10日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山キャンオフ会(その1)
    コメント(14)