”初”おやじソロキャンレポ(その2)

かずや

2007年12月03日 19:25

いやぁ、昨夜はスゲ-”暴風”でした(爆
ほんとに、テントが飛んでいくんじゃないかと思いましたわ(笑
さすがは、断崖絶壁の上にあり日本海からの風をまともに受ける、
多古鼻キャンプ場です(笑


頑張って”暴風”に耐えてくれたTT2君!ありがとう~

風が強かったおかげで、すでに乾燥してました!おまけにインナ-テントまで乾燥!撤収が楽で良かったです(笑

朝ごはんは、定番の、



コ-ヒ-&たまごホットサンドでした。
サラダとヨ-グルトを忘れてしまいました(笑

ちょっと散歩に展望台まで!



多古鼻キャンプ場は、こんなところです!


管理棟です!

散歩後に、撤収も無事に終わり帰宅しました!

今回、初ソロと言う事で、どおなるか分からなかったけど、
”おもしろかった”と言うのが、正直な感想です

ファミリ-キャンプは、大勢で行ってワイワイガヤガヤで、子供達と遊んだりして、もちろん楽しいです
ソロは、ファミリ-キャンプとは違い、1人なので何もかもが、自分のペ-スで出来ました!
ソロキャンプは、いままでにない、ゆ~っくり時間が過ぎて行く、
”スロ-キャンプ”だと思いました

ファミリ-キャンプメインで、たまにはソロ!
これまた新しい発見が出来、良いキャンプになりました
                                      おわり。。。




あなたにおススメの記事
関連記事